ミーティングスペースで教室をやった事(てんちょー日記)

どーもこんばんわ 万年肩こりのてんちょーです。中々コリがほぐれないんですよね。どーしたもんでしょ。

さて今日は6月最後の日、そして第5水曜日になります。当店は第2、第4水曜日は13:00から営業ですが、それ以外の水曜日は他の平日と同じ9:30~20:00までの営業です。なので今日も9:30からの営業なのですが、今日の午前中は「パソコン教室」をやっていました。

実はてんちょーはこれまで約20年位の間、九十九里町公民館九十九里町つくも学友館で「九十九里町パソコン愛好会」というサークルのパソコン教室で講師を務めてきたのでこうした講師仕事はお手の物、なのですが、自分の店でやるのは初めてなので、ちょっと緊張しますね。
この日は九十九里の教室で参加されているFさん、Kさんがわざわざ大網までお越しになり、パソコンの事、スマホの事、色々と質問をぶつけてきて、それに答える、という形で教室をすごしました。

意外だったのがちょっと狭いな、と思ったこと。
ホワイトボードとモニタを横に並べると結構これで場所を取るのですよね。
それと講師用のノートPCの置き場がない事も狭さを感じる要因でした。机自体は1800*800㎜のミーティングテーブルなので、机上の狭さはさほどでもないのですけど。
もっともこれまでつくも学友館の案内センターという部屋でやってて、この部屋はおよそうちのコワーキングスペースと同じ位の広さの会場なので、そこと比較するとどーなんだってのもあるのですが。
こうした教室としての使い方はも今後は考えたいと思います。
もっともそれもてんちょーが講師をする、のではなく、どなたか教室をやりたい方がうちのコワーキングスペースを使う、という方法を考えたいのです。
私も大網市内の飲食店に色々行きますが、ふと見ると喫茶店の狭い机を挟んでノートPCを出して2人の男女が話をしてる、でもその様子を見てると男性の方が女性にパソコンを教えている様な様子に見える、なんて光景だったりします。
そう、教室というか人に教える事はしたいけど自宅にそうした場所がない、教室を借りてまでは出来ないけど月1,2回はそういう教えるような事がある、という人は是非ミーティングスペースをご利用下さい。
少人数の教室的な使い方も大歓迎します。

Follow me!

コワーキングスペース無料開放日(12月分)

今月は最終土曜日が大晦日、という事もあり最終日曜日に無料開放日をやります。