地域の公共交通網を考えるという事(てんちょー日記)

こんにちは 大阪、枚方のコミュニティFM局閉局のニュースに思うところがあるてんちょーです。

2011年の東日本大震災の際、千葉県内も福島程ではないにしても結構な津波の被害を受けました。停電もおき、九十九里町は津波被災地域、大網はその隣接という事で計画停電は免れましたが茂原などは計画停電の影響を受け1日数時間停電を余儀なくされるという影響をしばらく被る事になったのですが、こうした際の情報発信/共有にラジオは有効ではないか、というのがてんちょーの考えだったのですがSNSが発達してくるとそういう面はラジオよりSNSとなってしまう様です。

どーやらてんちょーの考えは時代に逆行してるようですね。

さて話は変わって。

出典:Google Map

先日、ポスティングをしたチラシを見た方からお電話で問い合わせがありました。
曰、みどりが丘に住んでいるのだが車を持ってないため、駅から歩いていけるか、バスはあるか、という事でした。

大網以外にお住いの方もいらっしゃると思うので、左図の地図で位置関係を説明してみます。

大網には大きな宅地開発をして造成された街が3つあります。
それが季美の森(赤い枠)、みずほ台(緑の枠)、みどりが丘(青い枠)の3つです。
そして鉄道線が二股に分かれているのが分かりますが、この分岐点になるのがJR外房線大網駅になります。

元々、季美の森はゴルフ場と街を併設する様な形で造成されており、結構な山の上にあります。この先には高速道路の千葉東金道路山田ICがあり、私も高速道路を利用の際にはこの街の中を通り抜けていくのですが、途中にある結構長い坂を中高生が自転車を押して上がってる様子を見る事も多く、がんばってと陰ながら応援する様な事もあります。

一方のみどりが丘も山を切り開いて造成した街という事もあって、大網駅まで行く際にはちょっと丘を越えていく位の感覚があります。
どちらも駅から4~5㎞離れており、交通の便が良くはない地域です。
この事もあってこの2つの街には地元のバス会社が適当な本数の路線バスを走らせています(と言っても1時間1,2本程度ですが)

ところがみずほ台は駅から2㎞と離れてない事が災いしてか、路線バスの本数が非常に少ないのが現状です。

具体的に言うと、みずほ台を走ってるバスは小湊鉄道バスの大網10系統/11系統、みずほ台方面の循環バスになります(大網駅バス乗り場では3番乗り場から)。
この循環バスは外回りと内回りがあり、独立したバスダイヤで運行されています。
下図は循環バスの路線図です。時計回りが外回り、反時計周りだと内回りになります。

出典:小湊鉄道バスwebサイト バス路線図より一部

このダイヤ、本数だけ見れば外回りの方が本数は多いのですが、その時間が非常に偏っています。

因みに外回りの時刻表は以下の通り
大網駅発 6:35 7:40 8:15 16:35(ア)
みずほ台入口(当店前のバス停)着発 6:39 7:44 8:19 16:44

16:35(ア)の(ア)とはアミリィ・ジャスコ経由大網駅ゆき、となっています。
アミリィは今現在はイオン大網店になっていますが、バス亭は昔のままの名称なのですね。
運行時間を見るとわかりますが要はこのバスは中学生、高校生の通学用のバスなのです。


では内回りはどうかというと時刻表は以下の様になります。
大網駅発 9:10(ア)、17:10(ア)
みずほ台入口着発 9:17 17:17

いずれも(ア)なのでイオン大網店経由になります。なのでこちらはどちらかと言うと買い物バス的側面があります。

ご覧の通り、本数の多い外回りは通学用ですし、当店の営業時間外に運行している事も考えるとご来店の際にご利用頂くには無理があります。そうなると、本数は少ないですが内回りのバスをご利用で朝一でご来店いただき、1日ご利用頂いて夕方はご都合に応じて外回り/内回りのバスで大網駅までお帰り頂く、と言うのが現状でのベストな選択になりそうです。

ただし、このバスは土日祝日は運行していません。
なんて事でしょう。

私自身、大網に越してきて30年弱になりますが、この様な公共交通の貧弱さ故に車は必要と思って生活してきました。
今年86歳になる母親も東京から大網に引っ越してきて車を運転する必要を痛感し60歳手前で運転免許を取得するに至っています(もっとも現在は高齢者なので車検を機に廃車にして今は自分専用の足はない状況です)。

流石にこちらの財政的に車を持ってない方を補助する様な事は出来ませんし、さりとて行政側にバスの増便をお願いする訳にもいきません。実のところてんちょーの車で大網駅まで送迎する事も考えたのですが、これ送迎にお金をいただくとなると場合によってはタクシーの営業許可を取らないといけない事になるやもしれません。許可なく運賃を貰って車による人の送迎をすると白タク行為と言う違法行為になってしまいますしね。

因みに市内には増保地区にはコミュニティバスという普通のバスより少し小型のバスが循環しており、また私の自宅がある白里地区には「はまバス」という大型ワンボックスカーによるコミュニティバスが運行しています。

みずほ台にお住いの方々も住民として声をあげればコミュニティバスを運行させることも出来るかもしれませんが、現状は中々厳しい様子ですし。

日々悩みは尽きません。そんなことを思う今日この頃です。

Follow me!

コワーキングスペース無料開放日(12月分)

今月は最終土曜日が大晦日、という事もあり最終日曜日に無料開放日をやります。